ポプラ動物病院

土浦市の動物病院です。鍼灸・漢方治療も行っています。

TEL.029-824-3923

〒300-0027 茨城県土浦市木田余東台4-19-21

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 診療案内
    • 診療料金
  • 病院案内
  • 予防・健康
    • ワンちゃんの健康手帳
    • 猫ちゃんの健康手帳
  • 治療・手術
  • 鍼灸・漢方
    • 鍼灸治療の実際
    • 鍼灸よくある質問
    • 鍼灸療法との出会い
  • トリミング
  • 病院だより
  • キャンペーン
ホーム
›
ご来院時の注意事項

ご来院時の注意事項

★動物をお連れになる時の注意事項★

 ワンちゃん、猫ちゃんや動物たちにとって、病院という慣れない環境に行くことは不安でいっぱいの大イベントです。気持ちの変化から普段と違う行動に出ることもあります。

 たとえば・・・言うことを聞かず、いつもより落ち着かなくなったり、攻撃的になったりします。ほかの患者さん(動物たち)の存在に興奮したり、逆に怯えて暴れてしまうこともあります。あるいは緊張のあまりオシッコやウンチをしてしまうかもしれません。

 大切な動物達に少しでも安心してもらえるように、次のことにご協力ください。

★ご来院前にトイレを済ませてください(※検査など例外時を除く)
動物の性質上、不安や緊張で院内で排泄してしまうことがあります。
★ワンちゃんの場合、ケージに入れるか、または必ずリードをつけて下さい。待合室では絶対にリードをはずさないようにしてください。
自由にしておきますと、ケンカをしてしまったり、ほかの子に危害を加えてしまうことがあります。また玄関ドアが開いた拍子に逃げ出してしまうことがあり大変危険です。
★猫ちゃん、ウサギさんなど小さな動物はケージやキャリーに入れてお連れ下さい。
外が見えないことで外界からの刺激が和らぎ、身を守ることが出来ます。
★猫ちゃんの場合、大きめの洗濯ネットに入れて、さらに、外が見えないようにケージや大きめの袋などに入れていただくと安心・安全です。
※猫ちゃんは環境の変化に驚きやすく、逃げ出してしまったり、恐怖でパニックを起こしてしまうことがあります。興奮して触れなくなってしまうこともあります。刺激せず、静かにお連れ下さい。
  • ねこちゃんを・・・

    ねこちゃんを・・・

    そっと、やさしく

  • 大きめの洗濯ネットに入れます

    大きめの洗濯ネットに入れます

    慣れると体が包まれていることで安心します

  • さらに袋やキャリーに入れます

    さらに袋やキャリーに入れます

    外が見えなくなり落ち着きます

※ご来院時の事故に関して病院側では責任を負いかねます。くれぐれもご注意ください。

★お薬をご希望の方★

事前にお電話頂ければご用意いたします。お名前とご様子をお知らせください。お待ちいただく時間が少なくすみます。

  ※急患の方

  必ず事前にお電話をお願い致します。診療状況により対応できないことがございます。   

 

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ご来院時の注意事項
  • リンク
  • プライバシーポリシー

 第一種動物取扱業(保管)2322号      Copyright © Poplar Animal Clinic, All rights reserved.